【出産費用を全公開!】東京品川病院で無痛分娩にかかった費用を大公開(2025年5月)

2025年5月に東京品川病院で次女を出産した際の出産費用を記載しています。
東京品川病院での出産を検討されている方の参考になれば幸いです。
※出産レポについてはこちらの記事もご参考ください

入院〜出産までにかかったトータル費用


ではさっそく公開します。
退院時のお会計はこちら!!!どん!!!!!

¥914,300 –

無痛分娩費用の10万円と産後の出産手当金の書類などを書いていただいた文書料8,000円も込み。
妊娠20週ごろの健診で予約金として10万円を支払い済みなので、退院時のお支払いは ¥814,300 です。

出産一時金の50万円を引いて約41万円の実費。
思ったよりかかったなぁーというのが正直な印象。
内訳をみると個室代の差額が¥143,500入っていたので、それが大きかったと思います。(ただ、個室は最高に快適だった…!)

ちなみに我が家はクレジットカードのポイントを付けたかったので、出産一時金の直接支払い制度は利用せずに全額建て替えでカード払いしました。

その他にかかった実費費用


  • 妊婦健診費用:¥71,340 
    ↳ 助成券は14回分使い切り
    ↳ 期間:2024年10月〜2025年5月
    ※2024年に行った健診4回分の領収証が見当たらず…実際はプラス数万です
  • 薬代:¥5,750

支払いはクレジットカードOKで、平日の場合は退院時に支払い。退院日が土日祝の場合は後日請求書発行という形になるようです。

オススメ記事